土佐鶏 百式

土佐鶏 百式

ご予約・お問い合わせはこちら

TEL 080-4039-2586

空席確認・予約する

language

  • 日本語
  • English
  • 한국어
  • 中文(繁体字)
  • 中文(简体字)
  • ホーム
  • お品書き
  • お席
  • 写真
  • クーポン
  • アクセス
  • その他
    1. ホーム
    2. ドリンク
    • コース
    • 料理
    • ドリンク
    • ビール

      • 生ビール(アサヒスーパードライ)

        550円(税込)

        1/10

        生ビール(アサヒスーパードライ)

        550円(税込)

      • 瓶ビール(キリン/サッポロ)

        600円(税込)

        1/10

        瓶ビール(キリン/サッポロ)

        600円(税込)

      • 高知クラフトビール(和醸ケルシュ/土佐IPA) 各

        850円(税込)

        和醸ケルシュ…日本酒酵母とビール酵母が「和をもって醸す」ビール。土佐IPA…ビール好きから苦手な人まで一緒に楽しめるIPA。

        1/10

        高知クラフトビール(和醸ケルシュ/土佐IPA) 各

        850円(税込)

        和醸ケルシュ…日本酒酵母とビール酵母が「和をもって醸す」ビール。土佐IPA…ビール好きから苦手な人まで一緒に楽しめるIPA。

      • ノンアルコールビール(アサヒドライゼロ)

        500円(税込)

        1/10

        ノンアルコールビール(アサヒドライゼロ)

        500円(税込)

    • ウィスキー

      • 角ハイボール

        500円(税込)

        1/10

        角ハイボール

        500円(税込)

      • 白州ハイボール

        680円(税込)

        1/10

        白州ハイボール

        680円(税込)

      • 百式ハイボール

        550円(税込)

        Bijofu オーク樽 蔵ッパ

        1/10

        百式ハイボール

        550円(税込)

        Bijofu オーク樽 蔵ッパ

    • 酎ハイ

      • 蔵ハイ(瀬戸内レモン/ゆず&山椒) 各

        500円(税込)

        銘酒「美丈夫」を醸す高知県にある濱川商店から、原料と製法にとことんこだわったチューハイが新登場!蔵の超軟水の仕込み水をベースに、吟醸酒粕で作る本格米焼酎と果汁をブレンド。完全無添加、本格辛口チューハイ。

        1/10

        蔵ハイ(瀬戸内レモン/ゆず&山椒) 各

        500円(税込)

        銘酒「美丈夫」を醸す高知県にある濱川商店から、原料と製法にとことんこだわったチューハイが新登場!蔵の超軟水の仕込み水をベースに、吟醸酒粕で作る本格米焼酎と果汁をブレンド。完全無添加、本格辛口チューハイ。

      • 仏手柑サワー

        500円(税込)

        ぶしゅかんとは…高知県四万十市で栽培されている酢みかんの一種。香りがよく酸味が強いのが特徴。

        1/10

        仏手柑サワー

        500円(税込)

        ぶしゅかんとは…高知県四万十市で栽培されている酢みかんの一種。香りがよく酸味が強いのが特徴。

    • 日本酒

      • 日本酒 各種

        -

        メニューなんてものはありません。大将直接買い付けのため、季節もの、発泡系、限定もの、プレミアム等々気分とセンスで変わります。それとなくスタッフにお声がけください。

        1/10

        日本酒 各種

        -

        メニューなんてものはありません。大将直接買い付けのため、季節もの、発泡系、限定もの、プレミアム等々気分とセンスで変わります。それとなくスタッフにお声がけください。

    • グラスワイン

      • ワイン(赤/白) 各

        550円(税込)

        1/10

        ワイン(赤/白) 各

        550円(税込)

    • 銘柄焼酎

      • 【栗】ダバダ火振(四万十町)

        550円(税込)

        高知を代表する栗焼酎。甘い栗の香りが広がります

        1/10

        【栗】ダバダ火振(四万十町)

        550円(税込)

        高知を代表する栗焼酎。甘い栗の香りが広がります

      • 【栗】四万十大正(四万十町)

        2,000円(税込)

        1/10

        【栗】四万十大正(四万十町)

        2,000円(税込)

      • 【芋】八色(宿毛市)

        550円(税込)

        1/10

        【芋】八色(宿毛市)

        550円(税込)

      • 【芋】富乃宝山(鹿児島県)

        550円(税込)

        口当たりはやわらかく芋臭くないので飲みなれていない方でもオススメ

        1/10

        【芋】富乃宝山(鹿児島県)

        550円(税込)

        口当たりはやわらかく芋臭くないので飲みなれていない方でもオススメ

      • 【芋】もぐら(鹿児島県)

        550円(税込)

        濃厚な芋感とインパクトのある味わい

        1/10

        【芋】もぐら(鹿児島県)

        550円(税込)

        濃厚な芋感とインパクトのある味わい

      • 【麦】常蔵(大分県)

        550円(税込)

        フルーティですっきりとした味わい飲みやすい麦焼酎です

        1/10

        【麦】常蔵(大分県)

        550円(税込)

        フルーティですっきりとした味わい飲みやすい麦焼酎です

      • 【麦】兼八(大分県)

        850円(税込)

        1/10

        【麦】兼八(大分県)

        850円(税込)

      • 【米】海援隊(安田町)

        550円(税込)

        1/10

        【米】海援隊(安田町)

        550円(税込)

      • 【米】海援隊 十年熟成古酒(安田町)

        1,100円(税込)

        1/10

        【米】海援隊 十年熟成古酒(安田町)

        1,100円(税込)

    • ボトルワイン

      • TOSAワイン 稲生 稲生エステート 【富士の夢】

        7,700円(税込)

        富士の夢:メルロー種×日本在来種。稲生圃場:石灰地質の土佐南国。ブルーベリー、カシス、ブラックチェリー、ブラックペッパー、甘草、ユーカリなどの香り。果実味はとても豊かで、酸味は優しく、ボリューミーなタンニンは、包み込むようなしなやかさと丸みがあります。樽熟成をさせると、バニラやローストの香りも加わり、より複雑になります。

        1/10

        TOSAワイン 稲生 稲生エステート 【富士の夢】

        7,700円(税込)

        富士の夢:メルロー種×日本在来種。稲生圃場:石灰地質の土佐南国。ブルーベリー、カシス、ブラックチェリー、ブラックペッパー、甘草、ユーカリなどの香り。果実味はとても豊かで、酸味は優しく、ボリューミーなタンニンは、包み込むようなしなやかさと丸みがあります。樽熟成をさせると、バニラやローストの香りも加わり、より複雑になります。

      • TOSAワイン 山北 山北エステート 【エイトゴールド】

        7,700円(税込)

        エイトゴールド:ピノ・ノワール種×日本在来種。山北圃場:温暖な気候の土佐香南。木いちごやチョウジ、ピンクペッパー、紅茶の葉の香り。フレッシュな赤い果実をかじったときのような酸味が特徴。『はちきん』の名にふさわしい芯の強さがあり、凛とした佇まい。アルコールのボリュームも強くてしっかりしています。

        1/10

        TOSAワイン 山北 山北エステート 【エイトゴールド】

        7,700円(税込)

        エイトゴールド:ピノ・ノワール種×日本在来種。山北圃場:温暖な気候の土佐香南。木いちごやチョウジ、ピンクペッパー、紅茶の葉の香り。フレッシュな赤い果実をかじったときのような酸味が特徴。『はちきん』の名にふさわしい芯の強さがあり、凛とした佇まい。アルコールのボリュームも強くてしっかりしています。

      • TOSAワイン 手結 手結山エステート 【マルスラン】

        7,700円(税込)

        マルスラン:カペルネ・ソーヴィニヨン×グルナッシュ。手結圃場:温暖な気候の土佐香南。ブルーベリーのコンポート、プルーンのジャム、カシスリキュール、チョウジ、シナモン、八角、ブラックペッパー等熟した果実とスパイスの香りがとても豊か。後味に若々しいタンニンとしっかりとした酸味が広がります。果実味のチャーミングさとタンニンと酸味の力強さを併せ持つ日焼けした笑顔のような、おおらかで懐の深い南国的な赤ワイン

        1/10

        TOSAワイン 手結 手結山エステート 【マルスラン】

        7,700円(税込)

        マルスラン:カペルネ・ソーヴィニヨン×グルナッシュ。手結圃場:温暖な気候の土佐香南。ブルーベリーのコンポート、プルーンのジャム、カシスリキュール、チョウジ、シナモン、八角、ブラックペッパー等熟した果実とスパイスの香りがとても豊か。後味に若々しいタンニンとしっかりとした酸味が広がります。果実味のチャーミングさとタンニンと酸味の力強さを併せ持つ日焼けした笑顔のような、おおらかで懐の深い南国的な赤ワイン

    • 土佐のフルーツ酒・梅酒

      • Bijofu ゆず

        650円(税込)

        美丈夫ブランドのゆず酒

        1/10

        Bijofu ゆず

        650円(税込)

        美丈夫ブランドのゆず酒

      • Bijofu レモン

        650円(税込)

        1/10

        Bijofu レモン

        650円(税込)

      • 亀泉 小夏

        650円(税込)

        1/10

        亀泉 小夏

        650円(税込)

      • 文佳人 山北みかん

        650円(税込)

        生しぼりみかんのお酒

        1/10

        文佳人 山北みかん

        650円(税込)

        生しぼりみかんのお酒

      • 仙頭の梅酒

        650円(税込)

        1/10

        仙頭の梅酒

        650円(税込)

      • 菊水 とろとろマンゴー梅酒

        650円(税込)

        不動の人気者!

        1/10

        菊水 とろとろマンゴー梅酒

        650円(税込)

        不動の人気者!

    • ソフトドリンク

      • ごっくん馬路村

        400円(税込)

        1/10

        ごっくん馬路村

        400円(税込)

      • おらんく生姜のジンジャーエール

        400円(税込)

        1/10

        おらんく生姜のジンジャーエール

        400円(税込)

      • マンゴージュース/緑茶/烏龍茶 各

        350円(税込)

        1/10

        マンゴージュース/緑茶/烏龍茶 各

        350円(税込)

      • 大人のぶどうジュース

        500円(税込)

        1/10

        大人のぶどうジュース

        500円(税込)

      • まる~いりんごじゅーす

        400円(税込)

        1/10

        まる~いりんごじゅーす

        400円(税込)

      • HOT 土佐茶

        100円(税込)

        1/10

        HOT 土佐茶

        100円(税込)

    • facebook
    • twitter

    土佐鶏 百式

    とさけいひゃくしき

    • 住所
      愛媛県松山市二番町1-3-13 古唐人松山館1F
    • アクセス
      伊予鉄道各線 勝山町駅 徒歩6分
    • 電話
      080-4039-2586
    • 営業時間
      月~日、祝日、祝前日: 18:00~翌3:00 (料理L.O. 翌3:00 ドリンクL.O. 翌3:00)
    • 定休日
      不定休

    Cookie利用について

    (C) 2019 土佐鶏 百式